お問い合わせ

暑さ対策アイテム導入サービス

このようなお困りごとはありませんか?

  • 遮熱塗装などの手間がかかる工事ではなく、すぐできる暑さ対策をしたい

    「屋根の遮熱塗装などを検討したが、工期が長く費用も高い…」「とにかく今すぐ効果のある対策をしたい…」といったお悩みを解決するためには、即日導入可能な暑さ対策アイテムの導入が有効です。

  • 作業員から作業環境に対する不満の声が挙がっている

    「最近の猛暑で、現場のスタッフが熱中症寸前になった…」「社員から暑さがつらいと何度も声が上がっている」といった声が作業現場から出ることも少なくありません。空調の効かない工場内や屋外作業現場では、毎年夏場の作業環境が大きな課題になります。作業効率の低下や事故を防ぐためにも、今すぐにでも何らかの対策を取りたいと考える現場担当者の方も多いのではないでしょうか?

  • 作業環境によって暑さ対策の方法を変えたい

    作業環境は工場によって様々です。例えば、「広い屋内なので、全体に風を回したい…」「屋外作業なので個人別の暑さ対策アイテムが必要…」など、現場ごとの事情に応じた対策が必要です。

そのようなお困りごとは、南関東 工場工事.comにお任せください!

当社の暑さ対策アイテム導入サービスの特徴

  • すぐ導入できる暑さ対策アイテムの取り扱いが豊富!

    当社では、すぐに導入できる「暑さ対策サポートパック」として、以下のような製品群をご用意しています。お客様の現場事情に合わせて、小規模導入から柔軟に対応します。

    【取り扱い製品例】
    ・空調服
    ・水冷服
    ・ネッククーラー
    ・ミストファン
    ・スポットクーラー etc.

    暑さ対策のことなら、どんなことでもお気軽にご相談ください。

  • 現場に合わせた商品提案を行います!

    作業環境などの現場状況に合わせた商品提案を行います。例えば、「コスト面を重視した暑さ対策がしたい」「現場作業の負担にならない暑さ対策がしたい」など「こんな暑さ対策がしたい」といったご要望がある方はお気軽にご相談ください。

企業情報

会社名和泉産業株式会社 IZUMI SANGYO CO.,LTD. 東京都知事 許可(般-3)第153915号 他
本社

〒142-0051 東京都品川区平塚1-13-9
TEL:03-3785-6171(代)/ FAX:03-3784-3581

厚木営業所

〒243-0217 神奈川県厚木市三田南1-13-54
TEL:046-223-6911(代)/ FAX:046-222-2670

工場

〒142-0051 東京都品川区平塚1-19-8

創業1963年10月
設立1974年10月
資本金10,000,000円
従業員17名(パート含む)
事業内容機械、工具、部品、及び設備の販売。機械加工、設備の修理、メンテナンス。
販売品目空気圧機器(株式会社日本ピスコ在庫センター)、油圧機器、配管資材、バルブ、ポンプ、伝動機器、軸受、直動システム、搬送機器、制御・検出機器、切削・測定・電動工具、事務機器、化学製品他
主要販売先GEヘルスケア・ジャパン、大日本印刷、タンケンシールセーコウ、デュプロ、東京洗染機械製作所、ホンダトレーディング、牧野フライス製作所 官公庁(防衛省、消防庁、大学など)他 (敬称略、50音順)

建設業の許可票

東京都知事 許可(般-3)第153915号

沿革

昭和38年10月東京都渋谷区東2丁目に齊藤大治(現会長)が大栄工機を設立
機械工具・切削工具・自動車整備工具の製造販売を開始
昭和40年9月事業拡張の為、社名を有限会社泉商会と変更し、営業品目に梱包資材関係を追加
電気およびエアー制御盤、自動操作盤の製造販売を開始
昭和49年9月事業拡張の為、社名を和泉産業株式会社に変更
昭和50年2月東京都品川区平塚1丁目13番地9号に新社屋完成
昭和55年10月東京都品川区二葉町2丁目13番地2号に工場を設立し部品加工を開始する
昭和57年8月(株)日本ピスコ代理店として東京在庫センターを開設
昭和58年9月工場を品川区平塚1丁目19番地8号に新築移転
昭和59年2月厚木営業所開設
(株)日本ピスコ厚木在庫センターとして営業開始
昭和59年9月ソフトナイロンチューブ製造販売開始
昭和60年5月レベルボルト製造販売開始
昭和62年2月ウレタンチューブ製造販売開始
昭和62年12月厚木営業所を神奈川県厚木市三田南1-13-54に移転
平成3年9月資本金を1,000万円に増資
平成17年12月エコステージ1認証取得
平成20年2月通信販売業務開始
平成26年2月本社新社屋完成
平成26年9月新社長に齊藤直章が就任
平成26年12月エコステージ2認証取得
平成27年4月中古工作機械販売開始
平成28年5月南東京生産技術セミナー開催 (隔月開催)
平成30年4月ISO9001認証(2015年版)取得

旧社屋
昭和50年2月~平成24年8月

現工場

現厚木営業所

品質・環境マネジメントシステム

当社では品質マネジメントシステムとして、2018年4月にISO9001(2015年版)を取得いたしました。また環境マネジメントシステムとしてはエコステージ2(ISO14001の要求レベル相当)の認証を取得しています。日々の業務を通じて、顧客満足の向上と、全従業員の物心両面の幸福の追求、さらには社会への貢献を目指して活動しています。


暑さ対策アイテム導入サービス に関するお問い合わせはこちらから

    必須 会社名

    部署名

    役職

    必須 ご担当者名

    姓 

    名 

    必須 メールアドレス

    (半角)

    必須 電話番号

    FAX番号

    郵便番号

    (番号を入力すると住所が表示されます)

    ご住所

    都道府県:

    市区町村:

    番地、ビル名など:

    資料添付

    お問い合わせ内容

    プライバシーポリシーに同意の上、送信ください。