お問い合わせ

お役立ち情報

塗床工事をお考えの方へ工程について紹介します

2022年1月28日

工場の塗床工事を検討しているけれど、完成のイメージがつかなったり、メリットがよくわからなかったりして踏み出せない方はいらっしゃいませんか。
今回は、塗床工事の工程やメリットを、基礎的なことも含めて解説します。
ぜひ判断材料の一つとしてご参考いただけると幸いです。

□塗床ってそもそも何?有機系と無機系の違いをご紹介

まず、この項では塗床とはそもそもなんなのか紹介した後、有機系と無機系の塗料を使うときの違いをご紹介します。

塗床は、床表面のコンクリートを保護して、美しさをアップする役割を果たす物です。
施工する方法は、コテやローラーまたは刷毛で塗りつけるなどがあり、それぞれ仕上げ圧や仕上がりも違ってきます。

無機系は、モノリシック工法と呼ばれる散布型か、塗り付け型で施工します。
前者の特徴としては、コンクリートの打設と掃除に散布するため下地と一体化して、強靭な床に仕上がることです。
後者は、高架下コンクリートにコテやローラーで塗りつける方法です。
有機系は、塗り付け型で施行されますが、各床材にプライマーがありその上に塗り重ねていきます。

それでは、無機系と有機系の違いとはなんでしょうか。
まず、無機系の特徴は火や衝撃に強く臭いやふくれのリスクが少ないこと、そして紫外線に強く変色しにくいことが挙げられます。
次に、有機系の特徴としては、水や薬品に強く、発色性や弾性があることです。
基本的には、このような性質が挙げられますが、商品の種類によっても若干違いが出てくるので、メーカーの説明や施工会社に相談すると良いでしょう。

□塗床工事の工程の流れをご紹介します!

この項では、塗床工事の工程や完成するまでの流れを解説します。
主な作業を順に並べると、以下のように挙げられます。

・現場の劣化状態調査
・お見積もり作成
・下地処理
・プライマー塗布
・塗床樹脂剤塗布
・仕上げコーティング
・工事完了
・お引き渡し

上記の行程の流れを少し細かく説明します。
この工事ではまず、現状の床の回復や補強から行います。
古い塗膜や下地を削り、塗膜の密着性が高い下地を作り上げてから、コテやローラーなどを使って塗床材を塗ります。
その後、ご希望の用途に合わせて、耐久性向上のために樹脂を重ねて、仕上げのコーティング材を塗ったら完了です。

□塗床工事をする具体的なメリットをご紹介します!

この項では、塗り床工事をする具体的なメリットを4つご紹介します。

1つ目は、資産価値が維持でき効率的に稼働させられることです。
工場の床は、常にさまざまな負担がかかっています。

例えば、気温が高い中でフォークリフトの出入りがあったり、薬品や油による汚れがたくさんついてしまっていたりします。
それを長年放置していると、塗膜の保護機能がほぼなくなり、建物の美観性を損ないますし、躯体にダメージを与えて資産価値が低くなってしまいます。
そこで、定期的に塗床工事を行い、塗膜で保護することにより、倉庫や工場の稼働効率や寿命を延ばせるのです。

2つ目は、作業員の安全を守り作業効率を上げられることです。
工場の床が濡れて滑りやすかったり、劣化による凹凸で躓きやすかったりすると、点灯につながりやすいです。
また、工場ではさまざまな危険を伴う機械が稼働していることが多いので、単なる転倒ではすまない可能性もあります。
そこで、塗り床工事を行い、平坦で滑りにくい床が実現できれば安全性が保障される場所となり、作業効率も上がると言えるでしょう。

3つ目は、製品の品質向上につながることです。
精密機械の製造メーカーでは特に、埃や静電気の発生は製品の品質低下を招くため、整理、整頓、清掃、清潔、躾の実践を徹底している企業は多いです。
こまめで丁寧な掃除が、埃や静電気を防ぐ方法と言えます。
床はよく目に入る部分なので、塗床工事をして床をきれいにすると、綺麗な環境を保とうというモチベーションにもつながるでしょう。

4つ目は、企業イメージの向上につながることです。
基本的に工場は、自社の社員が作業する場ではありますが、大事な取引先の方が訪れたり、社員ではない方が工場見学にきたりすることもありますよね。
社員からしたら日常的な場で、多少床が汚かったり古かったりしても気にならないかもしれませんが、来客者の方は意外と気にしているかもしれません。
管理が行き届いていないと思われたり、資金難に陥っているのかと思われる可能性だってあります。

また、社員の採用に関しても、会社の施設は綺麗な方が印象が良いでしょう。
これらを踏まえても、塗床工事により綺麗な空間を作り上げるのは、企業イメージの向上に役立つでしょう。

以上の4つが、塗床工事を行う具体的なメリットでした。

□まとめ

今回は、塗床工事の基本的な概要から工程、メリットまでご紹介しました。
塗床工事は、工場の使用用途や、広さにより仕上げ方法や相場も変わってくるので、さらに詳しく知りたい方はぜひ当社までお問い合わせください。
決められた工期を守り、安全・ 確実・ 迅速・丁寧をモットーに、顧客への提案を実現します。

関連記事

2024/01/22

クレーン点検は必要?点検のタイミングと合わせてご紹介!

建設業や製造業のプロフェッショナルにとって、クレーンは業務の命綱とも言える機械です。 特に、安全性と効率性を重視する皆様に向けて、この記事ではクレーンの点検に焦点を当てます。 法的要件、安全基準、...

詳しく見る »

2023/04/03

コンプレッサーが故障?壊れる前の予兆について紹介します!

​​「コンプレッサーから変な音や振動が発生していて困っている」 コンプレッサーがいつもと異なる状態で故障したのかと不安を感じている方はいらっしゃるでしょうか。 コンプレッサーが止まってしまうことで...

詳しく見る »

2024/05/20

ホイストには様々な種類が!クレーンとの違いやメンテナンス点検についても解説

ホイストは、工場や倉庫で日常的に使用される重要な機械装置です。 多くの技術者や管理者の方が、ホイストの基本的な構造と効率的なメンテナンス手法を理解することで、作業の安全性と効率を大幅に向上させられま...

詳しく見る »