お問い合わせ

お役立ち情報

天井クレーンメンテナンスの疑問解消!種類や法的義務、具体的な検査手順をご紹介!

2023年12月13日

天井クレーンのメンテナンスは、天井クレーンを使用する会社や技術者にとって、避けて通れない課題です。
特に、効率と安全性を重視する皆様にとって、メンテナンスの頻度や重要性はしっかりと確認しておきたいところですよね。
そこで今回は、天井クレーンの多様な種類や点検の法的義務と基準まで、解説いたします。

◻︎天井クレーンの多様な種類とその特性

天井クレーンは、普通型と特殊型に分けられます。

・普通型天井クレーンの二大分類とその詳細
普通型天井クレーンは、大きくトロリ式とホイスト式に分けられます。

工場設備の中でよく見かける定番の形態がトロリ式です。
トロリ式はその中でも「クラブトロリ」と「ロープトロリ」の2つの主要なサブカテゴリーに分けられます。
クラブトロリは、巻き上げや走行をし、クレーンガーダの上を横行します。
一方で、ロープトロリは狭いスペースでの作業に適しているロープ式のものです。

ホイスト式は、巻き上げや横行を行う、電気ホイストを使用したクレーンのことを指します。
サイズが小型で小容量の荷物に対応する能力があり、特に狭い場所や高さの制限がある環境での作業に柔軟に対応します。

・特殊型天井クレーンの多様性と用途
特殊型天井クレーンは「旋回式」「すべり出し式」「製鉄用」など、特定の用途に特化した種類が多く存在します。

旋回式は、特に港湾や大型施設でよく使用され、周囲の多くのエリアをカバーする必要がある場合に非常に有用です。
すべり出し式は、屋外から建物内に大きな荷物を取り込む際に特に役立ち、その特性から建設現場や倉庫での利用が一般的です。

・用途に応じた選定の重要性とその影響
天井クレーンの種類、普通型か特殊型か、さらにその中でもどの具体的な種類を選ぶかは、用途によって大きく異なります。
例えば、製鉄所では製鉄用天井クレーンが不可欠であり、その選定は極めて重要です。
選定ミスは、後々の作業効率や安全性に大きな影響を与える可能性があります。

そのため、用途と環境をしっかりと考慮した上で、慎重な選定が求められます。

◻︎天井クレーンメンテナンスの法的義務と基準

天井クレーンは、数100kgの重量物を運搬するため、過酷な使用状況においても消耗が避けられません。
そのため、安全性を保つためにも、定期的な点検やメンテナンスが極めて重要です。
天井クレーンのメンテナンスには、労働安全衛生法の第45条に基づく法的な義務が存在します。

天井クレーンの設置業者は年次および月次での自主検査が必須とされています。
対象となるのは、「吊り上げ荷重0.5t以上のクレーン」「安全規則が適用されているデリックとエレベーター」「建設用リフト」「簡易リフト」の4種です。

倉庫や工場などで使用される天井クレーンには、「クレーン等安全規則」に基づく検査基準も設けられています。
これには、検査する箇所やメンテナンス方法の判定基準が明示されています。

検査項目、検査方法、判定基準は明示されており、ランウェイ部分、鋼構造部分、走行機械装置など、9項目が対象です。
定められた判定基準に適合しない場合は、補修や交換、大幅なメンテナンスを行う必要があります。

対象に該当するクレーンは、所定の検査項目の点検を行い、その記録を3年間保管しなければなりません。
また、自主検査の実施には、厚生労働省通達の「定期自主検査者安全教育要領」に基づく教育カリキュラムを実施している業者の選定が推奨されます。

◻︎天井クレーンメンテナンスの具体的な検査内容

*年次定期自主検査

年次定期自主検査では、構造部分、機械部分、電気部分の異常の有無が確認されます。
ワイヤロープやつりチェーン、さらには基礎に至るまで、総合的なチェックが行われます。
荷重試験も含まれ、異常が見つかった場合は即時に補修が必要です。

*月次定期自主検査の詳細

月次定期自主検査では、安全装置や警報装置、ブレーキとクラッチの状態が調査されます。
ワイヤーロープやつり具の損傷、電気系統の異常も確認されます。
これらの検査は毎月行われ、記録が必要です。

*作業開始前の点検

作業を開始する前には、巻過防止装置、ブレーキ、クラッチおよびコントローラの機能が点検されます。
ランウエイやトロリのレール状態、ワイヤロープの通過部分も調査の対象となります。
これにより、作業の安全性が確保されます。

*検査記録と保存期間

検査の結果は記録され、3年間保存される必要があります。
これは法的に定められており、違反した場合は罰則が科される可能性があります。

◻︎まとめ

天井クレーンの点検は法的義務として定められており、判断基準に適合しない場合には直ちにメンテナンスを行う必要があります。
専門的な知識と実践的なノウハウを駆使して、業務効率と安全性を高められるように、点検を怠らず、作業をするようにしましょう。
この記事を参考に、天井クレーンのメンテナンスに新たな視点を持ち、より効果的なメンテナンスを行ってください。

 

コンプレッサーの修理・メンテナンスサービスをご希望の方はこちら!
https://t-koji.com/service/904/

関連記事

2024/01/22

チェーンブロックの故障の原因や対策とは?具体的な修理例もご紹介します!

工場のメンテナンスでは、安全を最優先に考える必要があります。 チェーンブロックの修理とメンテナンスに関する情報を知りたい方もいらっしゃるでしょう。 迅速かつ正確なチェーンブロックの修理方法の習...

詳しく見る »

2023/05/10

コンプレッサ―は何年償却?償却期間を超えても問題なく使い続けるためのポイントをご紹介!

一部の業種の方にとっては、コンプレッサーは頻繁に使われる機械です。 ただし費用は安価なものではなく、購入したら経費対策に減価償却を利用したいとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。 そこ...

詳しく見る »

2023/04/03

電源入れっぱなしのコンプレッサーは良くない?注意点を紹介します!

コンプレッサーの電源を入れっぱなしにしている方はいらっしゃるでしょうか。 結論から申し上げると、電源の入れっぱなしはおすすめできません。 コンプレッサーを使用する際には、しっかりと正しい使い方を知...

詳しく見る »