お問い合わせ

お役立ち情報

垂直搬送機の安全対策についてご紹介します!

2022年5月14日

倉庫や工場などで頻繁に使用されるのが垂直搬送機です。
この垂直搬送機は、重量がある荷物の運搬に使用するため、より安全性が求められます。
そのため、安全対策や関係法令について正しい理解をしておくことが大切です。
そこで今回は垂直搬送機の作業中に必要な安全対策と、法令、そして当社の特徴について解説します。

 

□垂直搬送機における作業中に必須な安全対策とは?

まず、垂直搬送機ですが、倉庫や工場に設置されることが多いです。
用途としては、荷物を垂直に上げ下げするための設備です。
重い荷物を取り扱っている倉庫や工場では、異なる階層に荷物を移動させることが必要な場合が出てきます。
そのような際に手間を省いてくれるのです。
そんな垂直搬送機ですが、複数階層が存在する施設において、より効果を発揮します。

ただ、重量がある荷物を取り扱うため、安全対策は入念に行う必要があります。
ここでは、2つの観点で安全性を考慮するための対策について解説します。

 

*垂直搬送機の可動範囲内への進入をせずに作業を実施すること

垂直搬送機に安全防護が実施されているのかを確認して作業を実施する必要があります。
安全に考慮するために以下の注意事項を守って作業するようにしてください。

・垂直搬送機やカウンターウェイトの可動範囲内に身体が入らないように覆い、囲い、安全柵を設ける
・垂直搬送機やカウンターウェイトの可動範囲内に作業者が接近した際には垂直搬送機の運転を停止する構造とする(検知器、超音波センサー等を用いた安全装置を備えるなど)
・垂直搬送機の機動装置は施錠できる構造とする

以上の安全対策が自社で実施されているのかを入念にチェックしてください。
垂直搬送機を用いた荷物の運搬は重量があるため、危険が伴います。
仮に、実施されていない場合には、確実に実施するようにしてください。
そして、わからないことに関しては、メーカーやメンテナンス業者に問い合わせるなどしましょう。

 

*取扱説明書、作業手順書を入念にチェックして使用すること

使用する際には、取扱説明書や作業手順書を確実に網羅して使用するようにしてください。
なお、作業者は安全教育も受ける必要があります。
作業者は作業手順書に基づいて作業の徹底を図ることを頭に入れます。
また、作業を他者に請け負わせる場合については作業手順書を提供して、これに沿った作業を発注するようにしてください。

 

□垂直搬送機などにおける法令についてご紹介

昇降機関連のものを使用する際には、管理責任者が確実に押さえておくべき法令があります。
関係法令について4つ解説しますので、管理責任者は特に確認してください。

1つ目の法令は、建築基準法です(例外を除くすべての昇降機において該当)
昇降機関連で最も重要な法令ですが、垂直搬送機に関しては例外です。
そのため、昇降機に必要な確認申請、設置後の定期検査報告が不要となっています。
なお、建築基準法については国土交通省が所管となっているので把握しておいてください。

2つ目は、昇降機の維持及び運行の管理に関する指針です。
財団法人日本建築設備・昇降機センターから出されている「昇降機の維持及び運行の管理に関する指針」の内容と一緒に把握して順守することが大切です。
これはエレベーターの安全を確保するために定められています。
管理者や運転者の選任、緊急時の対処法などについて記載されています。

3つ目は、クレーン等安全規則です。
簡易リフトやクレーンなどの安全な運用について定められた厚生労働省令です。

4つ目は、労働安全衛生法です。
管理リフトなどが労働安全衛生法の適用対象となっています。
製造業、鉱業、建築業、貨物取扱業、運輸交通業の事業所及び事務所に設置されるエレベーターで積載荷重が0.25トン以上のものが適用対象となっています。
なお、所管は厚生労働省です。

 

□当社の強みについてご紹介します!

最後に、当社の強みとして4つの特徴をピックアップして解説します。

まず1つ目は、スピード対応依頼回答・現地調査を最短即日で実施していることです。
専門のエンジニアが訪問して、現地調査を早急に実施する仕組みとなっています。

2つ目は、どんな小工事や保全でも対応することです。
軽微な修理やメンテナンスを施工会社に依頼するとコストが割高になる恐れがあります。
そのような場合でも、当社ではまとめて煩雑な管理や手続きを担うため、コストを抑えられるでしょう。

3つ目は、工場設備なら設置、配管、保全、撤去まで担うことです。
当社では工場の設備関連のことならどんなものでも対応できます。
それは、主要な設備機器メーカーとほぼ全て連携しているからです。

4つ目は、年間50件以上の施工実績があることです。
東京、横浜、川崎地区において豊富な修理、メンテナンスの実績があります。
当社はお客様の工場において安全、安心の対応をいたします。

 

□まとめ

今回は垂直搬送機の作業中に必要な安全対策と、関係法令、そして当社の特徴について解説しました。
重量が荷物を扱う垂直搬送機では、入念な安全対策を実施して使用してください。
当社では製造業のお客様の工場の設備の修理・メンテナンスを実施します。
作業員の安心・安全のためにもぜひ当社にお問い合わせください。

関連記事

2024/07/22

天井クレーンのヒヤリハットを防ぐためには?注意点を解説します!

天井クレーンは、工場や倉庫などの施設で重量物の移動や運搬に欠かせない設備です。 効率的な作業を行うためには、安全性と生産性のバランスを取ることが重要です。 しかし、天井クレーンの運用には様々な...

詳しく見る »

2024/01/22

ホイストクレーンにメンテナンスは必要?メンテナンス内容もご紹介します!

工場を管理するには、安全への強い意識を持ち、設備の長期的な保全に注力する必要があります。 ホイストクレーンに関する労災事故の未然防止と設備の効率的な維持には、正確な情報と適切な点検方法の理解が不可欠...

詳しく見る »

2023/10/15

クレーンメンテナンスの必須知識!法的要件、費用、そして不具合の予兆をご紹介!

クレーンは、重量物を運ぶための重要な機械装置であり、そのメンテナンスは事故を防ぐための不可欠なステップです。 この記事では、クレーンメンテナンスの法的要件、費用、そして不具合の予兆について、詳細に解...

詳しく見る »