お問い合わせ

施工事例

基礎改修工事

施工概要

基礎改修工事

基礎は、建造物の自重や外的な力(地震等)を地盤にバランスよく伝える役割を担っている重要な構造物です。

したがって、基礎のひび割れを放置すると、基礎コンクリート内部に水が入り込んでしまい基礎内部の鉄筋がさびて膨らんでコンクリートを押し出してしまう爆裂現象が起きる危険性があります。

また、基礎の材質であるコンクリートは、アルカリ性なのですが、経年劣化により、どんどん中性化し、内部の鉄筋が腐敗・サビていきます。その結果、基礎コンクリート内部の鉄筋の強度・耐久性が低下してしまいます。

基礎の爆裂減少・コンクリートの中性化は最悪の場合、建造物の東海につながるので、経年劣化した基礎は改修する必要があります。

施工場所 工場 事務所・研究室 屋外 その他 
施工内容 土木工事 
設備 その他 

BEFORE & AFTER

画像をクリックすると拡大画像が表示されます

  • BEFORE

    BEFORE

  • →
  • AFTER

    AFTER

【基礎改修が必要なサイン】
工場で基礎改修が必要なサインとしては、主に3つあります。
①基礎のひび割れ
基礎が割れていると、地震の衝撃をうまく地面に逃がすことができません。そのため、工場の基礎にひび割れが発生している場合、地震が起きたとき、工場が倒壊する危険性が生じます。たとえ、壁や柱が頑強だったとしても、基礎が脆弱になっていると、工場の耐震性は大きく低下します。

②工場の荷重が大きい
基礎は、工場全体を支える重要な構造物です。機械設備を数多く設置しており、床面がコンクリートで出来ているような工場は、基礎に大きな荷重がかかります。よって、基礎がひび割れしていないか注意を払う必要があります。

【基礎改修の種類】
・新たな基礎を設置
工場全体の基礎を新設する改修方法です。強度が大きく上がるので、建築してから長い時間が経っている古い工場や基礎の劣化が激しい工場に対して、採用される場合が多いです。しかし、強度が大きく上がるものの、他の方法と比べると、莫大な費用がかかるのがデメリットです。

・増し打ち補強
既存の基礎はそのままに、劣化した基礎を打ち直して補強する改修方法です。新しい基礎を作成するよりも、強度は劣りますが、費用を安く抑えることができるというメリットがあります。

・基礎補強
基礎のひび割れ部分にエポキシ樹脂などの樹脂を注入して補強する改修方法です。基礎がひび割れしていると、そこから雨などが浸透し、中の鉄骨が劣化します。基礎補強という工法の特徴として、新設時の工場と同程度の強度を実現することはできないものの、コストを比較的安く抑えることが出来るというメリットがあります。

【基礎改修の工事内容】
・地面を削孔し、鉄筋のアンカー用の孔あけ
・鉄筋のアンカー孔のはめ込み
・木枠の設置
・左官
・定盤設置
・並行だし
・コンクリート流し込み

東京工場リフォーム・保全センター.comでは工作機械の基礎工事、倉庫の基礎工事、クレーンの台座の基礎工事、測定機器の定盤工事などの、耐荷重の満足や平面出しを伴う、設備機器の設置に伴う床工事など数多くの種類の工場工事を請け負っております。東京都・関東全域で工場工事にお悩みの際は、ぜひ一度お問い合わせください。